実店舗(カラダいたわり堂)でも販売中
大阪市平野区平野東1-8-6

アーユルヴェーダの6味をいただく「チャクラクッキー缶」

インドの伝統医学アーユルヴェーダで
バランスよくとるべきとされる「6つの味覚」
甘・酸・塩・辛・苦・渋

そして、カラダのエネルギーポイントである
チャクラに対応したカラー7色
赤・橙・黄・緑・青・藍・紫

これらを全部詰め込んだ、チャクラクッキー缶が出来ました!

ベースは米粉とココナッツオイル。
各色は、すべて食品の自然なカラーを使っています。

そこへスパイスやスーパーフードも織り込んで
美味しさとエネルギーがたっぷりのクッキーです。

各クッキーの紹介

ストロベリー×ビーツ
イチゴ味のクッキーを、ビーツパウダーで鮮やかな赤にしました。
イチゴの香料は使わず、フリーズドライのストロベリーパウダーとフレークをたっぷり使って甘酸っぱいイチゴ感を出しています。
トマト×チーズ×ブラックペッパー
オレンジ色はトマトパウダーの色。
そこにチーズを加えて、コクのあるおつまみ系クッキーに。
ブラックペッパーがピリっと効いています。
ターメリック×クミン
黄色はアーユルヴェーダで重宝されるターメリック(うこん)。
大地の香りのターメリックにはクミンと岩塩を合わせ、カレー風味の塩味クッキーです。
モリンガ
アーユルヴェーダでも、現代の健康食品としても知られる、スーパーフードのモリンガ。その葉っぱの緑色そのまま使っています。
苦味と渋味は、お菓子に使うと抹茶風味となり、とても食べやすくなります。
スピルリナ×カルダモン
青色はスピルリナと言う藻から作られています。
緑の藻を加工することで青い色素と黄色い色素が作れるのだそうです。
インド菓子に良く使うカルダモンと言う甘いスパイスで風味をつけ、それにあわせてカシューナッツを入れました。
バタフライピー×シナモン
藍色はバタフライピーと言うマメ科の植物の花弁からとれる色がベース。
風味付けのシナモンパウダーが茶色いため、それにより色が深まり、藍色となりました。
マキベリー×レモン
紫色はマキベリーと言う、栄養価たっぷりの果実のパウダー。
味はあまりないため、フレッシュな国産レモンの果汁と皮をたっぷり使用し、爽やかな酸味が感じられるレモン味にしました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「チャクラ」ってなに?

チャクラとは、体の中心にそって存在するとされる、7つのエネルギーのポイントのこと。

ヨーガやアーユルヴェーダでは、このポイントを軸にエネルギーが出入りして循環していると考えます。「氣」と似たようなイメージです。

各チャクラには、その場所のエネルギーが持つ波長が色で表されています。
そのため、チャクラに対応する色のものを身に着けたり摂取したりすると、同調するチャクラを強化したり、整えたりできると考えます。

【完売中】チャクラクッキー缶(8タイプ)

チャクラの7カラーと
アーユルヴェーダの6味を取り入れたクッキー缶。

どの味も個性的で飽きることなく最後までお楽しみいただけます。

見た目の美しさも美味しさの一部。ギフトにも最適です。

中には7色のクッキーが各2枚ずつ、
さらに缶の色のクッキーはプラス1枚、
合計15枚。

缶の柄は2種類あり、
インドリボンをモチーフにした華やかな花柄。
色をチャクラカラーに合わせて7色展開し、
マルチカラーを追加した、8タイプ。

お好きな色を選ぶも良し、
強化したいチャクラカラーを選ぶも良し、
食べたいクッキーの味で選ぶもよし!
1,600円

こだわり

【ベースは国産米粉と有機ココナッツオイル】

ラサーヤナ工房のお菓子は、米粉を使うことにしています。

私はパンもパスタも大好きで、普段は小麦粉製品を多くとりがちなため、自分で作るお菓子ぐらいは小麦粉以外で作って気にせず食べたい!という気持ちからです。
米粉は扱いが難しくレシピを固定化するのも難しかったりするのですが、小麦粉とそん色ない、あるいは米粉らしい良さを生かした、お菓子になるよう心がけています。

ココナッツオイルは、日本唯一のココナッツ専門店ココウェルさんの「有機プレミアムココナッツオイル」を使用。
独特のココナッツの香りがしないため、ココナッツが苦手な方でも食べられますし、味に影響せずお菓子にピッタリです。(香りは化学溶剤ではない方法で取り除いています)

卵はマドレーヌにも使っている奈良・飛鳥の平飼い卵、きび砂糖など、いつも通り体に優しい材料を使用しています。

【可愛い色もすべて食品カラーで】

チャクラカラーのお菓子を作りたい!と言う構想はだいぶ前からあったのですが、着色料を使わずに7色を表現するのはむずかしいなあ、と思って手を付けられずにいました。

一番の問題は「青」という色を表現できる食品はほぼないうえに、青と藍の違いなどは微妙すぎますし、赤と紫も割合同じような色になってしまうのです。

しかし1年以上前からのリサーチで少しずつ可能性が見えてきて、2023年4月から試作を始め、8か月かけてようやく納得いくものにしあがりました!

青は良く使われるバタフライピーで、
藍はスピルリナという藻から取れる色素を使うことで色を差別化。
味付けが色に干渉しないようにしながら、逆に味が色を作りだしたりもしながら、完成しました。

【アーユルヴェーダの六味を取り入れる】

アーユルヴェーダでは、舌で感じる味は6つあるとされます。

甘味・酸味・塩味・辛味・苦味・渋味

この6つを一度の食事でとるとバランスが良いと考えられています。
そして、チャクラクッキー缶には、この6味すべてが含まれています。

クッキーらしい甘い味もあり、
フルーツの酸味を効かせたものもあり、
おつまみ系の塩味のもあり、
スパイスを使って辛味も加え、
苦味や渋味はハーブとスパイスで表現。

どれがどの味、と単体ではなく、一つのクッキーにいくつかの味が入っていますので、しっかり味わって食べてみてください。

【缶にもこだわりました】

チャクラクッキー缶は、クッキーの色のグラデーションを並べて見せたい!と言う視点でパッケージを考えました。

色を強調するためクッキーに厚みを持たせ、それを縦に並べられる、細長いシンプルな缶を使用することに。
そんな縦長の缶にどんなデザインがあうのかさんざん悩んだ結果、インドの刺しゅうリボン風のデザインにすることにしました。

なんとこれは、缶にシールを貼るのではなく直接プリントしています!
手作業で缶が製作できるため、個人ブランドでも、こんなにたくさんの種類のデザインを発売することができました!

一つ一つ手作業で作っていますので、多少の個体差があることをご了承いただけますようお願い申し上げます。

商品概要

商品名(名称)
チャクラクッキー缶
原材料名 赤クッキー(米粉、ココナッツオイル、砂糖、卵、アーモンドプードル、いちごパウダー、ビーツパウダー、乾燥いちご)、
橙クッキー(米粉、ココナッツオイル、卵、パルメザンチーズ、砂糖、トマトパウダー、黒こしょう)、
黄クッキー(米粉、ココナッツオイル、卵、アーモンドプードル、砂糖、片栗粉、クミンパウダー、塩、ターメリックパウダー)、
緑クッキー(米粉、ココナッツオイル、砂糖、卵、アーモンドプードル、片栗粉、モリンガパウダー)、
青クッキー(米粉、砂糖、ココナッツオイル、卵、カシューナッツ、片栗粉、カルダモンパウダー、スピルリナ加工品)、
藍クッキー(米粉、ココナッツオイル、砂糖、卵、アーモンドプードル、片栗粉、バタフライピーパウダー、シナモン)、
紫クッキー(米粉、砂糖、ココナッツオイル、アーモンドプードル、卵、レモン、マキベリーパウダー)、
(一部に卵・アーモンド・カシューナッツを含む)
内容量 15枚
賞味期限
製造日より6週間
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。